長男くん(4歳児)が幼稚園の発表会で
音楽に合わせダンスを踊りました!
舞台の上で披露することは長男くんも初めてです。
私にとっても初めての体験になりました。
ドキドキしながらはじまりを待っていました
家ではどんな踊りなのかも教えてくれず
発表会で一体何をやるのだろうと思っていました(笑)
ダンスということは先生から聞いていたのですが
どんな曲に合わせてなどは知りません。
長男くんから唯一教えてもらったのはセンターで踊ること!
(え、大丈夫かな)
なんて少し不安も感じつつドキドキしながら待ちます。
幕があがって音楽が鳴り
可愛い衣装を着た園児達が舞台に出てきます( ´ ▽ ` )
我が家の長男くんも出てきたのですが
目を点にしながらおとぼけフェイスで登場。
踊りもこじんまり踊っていて
なんだか面白かったです。
初めての雰囲気に完全にのまれていました(笑)
最初はそんな感じでしたが
少しずつ踊りもしっかり動けていて
音楽に合わせてみんなと一緒に踊っていました。
最後まで真顔で踊っていたのは
さすが我が家の長男くんという感じです^^
幕が閉まる直前に
私をやっと見つけることができたのか
一瞬ニコッと笑顔になったのが見えました(笑)
初めての体験が子どもを成長させてくれます
衣装を着て人前でダンスを踊る。
普段の長男くんを見ていると
発表会なんてはじまる直前で泣いたり
恥ずかしくて踊れなかったり
そんな事を考えてしまいます。
こんな心配性なママを元気づけてくれるかのように
短い時間ではありましたが
最後まで踊りきる長男くんの姿を見て
成長したなぁ〜と微笑ましくなりました。
もっともっと色んな経験をして
成長していってもらいたいです^^
最後まで読んでいただきありがとうございました。