ドキドキしながら体験した1回目のワクチン接種から
3週間が経過したので
2回目のワクチン接種になりました。
はじめに行った時は
受付までの待ち時間が長かったのですが
今回はなぜか行ったらすぐに受付で
あっという間に診察へと進み
ワクチン接種まで迅速の対応でした。
気にかかったのは
ワクチン接種してくれた方が
打つ前に「入るかしら〜」と言っていたので
心配になりました(笑)
何人も打ってきてこのタイミングでそれ聞くの怖い( ̄▽ ̄)涙
目次
1回目よりも倦怠感はないです
1回目の接種後は当日から腕の倦怠感があったのですが
2回目は全く感じなかったです。
ワクチンを打ったところは少し痛みましたが
腫れたりする事もなく
腕を上げるのに苦労しませんでした。
その他
頭痛や目眩もなく
熱が上がる事もなかったです。
接種から2日後にはじめての症状
1回目の時は
接種した方の腕が上がらず
動かそうとすると痛みました。
しかし ひどく腫れる事もなく
少しずつその痛みも和らいでいきました。
2回目も同じような感じなのかなと油断していると
今回は接種した方の脇の下が腫れました(°▽°)
細かく言うと脇のリンパの部分に近いところだと思います。
強めの筋肉痛のような感じです。
腕を下におろしていると脇の下に何か違和感があります。
とりあえず痛みが強くなる事もなく
それ以外に気になる症状がないので
様子を見ることにしました。
接種してから3日間は要観察ですね
副反応が強く出るか出ないかは
個人によって様々なので
参考程度にしていただければと思います。
私自身 副反応についての情報を検索してみて
熱が出るのが多いのかなと思い
なんだか身構えてしまっていた感じでした。
実際は熱が出る事もなく済んで良かったです(T ^ T)
腕の痛みや倦怠感は徐々になくなりました。
私の場合ですが1回目も2回目も
大体3日間ほど体調が戻るまでかかりました。
3回目の接種がどうなるのか
これから気になるところです。
最後まで読んでいただき有り難うございました。
関連記事:コロナワクチン1回目接種完了